top of page

診療のご案内

診療時間

診療時間:  9:00~12:00

     14:00~18:00

休診日:     水曜日・日曜日

年末年始、ゴールデンウィーク、お盆、​学会等の休診日あり

診療案内
Consultation

診療内容

  1. 審美歯科

  2. 入れ歯

  3. 矯正

  4. 口腔外科

  5. ホワイトニング

​当院における医療安全対策の取り組み

〇 当院では安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、十分な装置・器具を有しています。

​〇 自動体外式除細動器(AED)を設置しており、医療安全に配慮しています。

〇 医療安全管理対策など、各種の医療安全に関する指針を備えています。

〇 患者さんの搬送先として下記の病院と提携し、緊急時の体制を整えています。

     緊急時連絡先 医療法人 誠潤会 水戸病院 029-353-7077

​後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進のご案内

 当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。

 医薬品の供給不足が発生した場合に、医薬品の処方の変更など適切な対応ができる体制を整備しています。

​ ただし、医薬品の供給状況によっては、患者さんへ投与する薬剤が変更となる可能性があります。変更にあたって、ご不明な点がございましたら当院職員までご相談ください。

​お薬の一般名処方のご案内

 当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般的な名称により処方箋を発行する場合があります。

・一般処方名とは? 

    「 商品名(銘柄)」ではなく、お薬の「有効成分」を処方箋に記載することを言います。

 2024年10月1日以降、長期収載されている医薬品(すでに特許が切れている、または再審査期間が終了しており、同じ効能・効果を持つ後発医薬品が発売されている薬)について、医療上の必要性を認めないなどの場合、診療費とは別に選定療養として、医薬品の費用の一部をお支払いいただくことになりました。ご理解とご協力をお願いいたします。

​ 一般名処方および選定療養費についてご不明な点がございましたら当院職員までご相談ください。

患者様へ、ご理解、ご協力のお願い

 当院では、2024年6月施行の診療報酬改定により、「ベースアップ評価料」を算定し、その一部を患者様にご負担頂いております。
 本評価料は医療従事者の処遇改善にその全額を充当することにより、物価高騰の中、医療従事者が安心して職務に従事することを目的としております。
 何卒、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

当院は保険医療機関の指定を受けています。
​施設基準名称
歯科外来診療感染対策加算
  受けられるサービス等
当院では歯科外来診療に係る院内感染防止対策について、安全で良質な医療を提供し、患者さんに安心して治療を受けていただくために、十分な感染対策を講じています。
歯科治療時医療管理料
明細書発行状況に関する事項について
〇 明細書を発行しています
〇 公費が適応される患者で、自己負担がない場合も発行しています
明細書には薬剤の名称や行った検査の名称が記載されます。ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への交付も含めて、明細書の交付を希望しない場合は事前に申し出て下さい
初診料の注1に掲げる院内感染防止対策の事項
初診料、再診料の医療情報取得加算
初診料の医療DX推進体制整備加算
初診料、再診料の歯科外来診療医療安全対策加算
再診料の明細書発行体制等加算
F100 処方料の外来後発医薬品使用体制加算
F400 処方箋料の一般名処方加算

029-215-9236

​診療時間内のみ対応いたします

完全予約制

 診療時間・電話受付

   9:00-12:00

 14:00-18:00

休診日:水曜日・日曜日

駐車場 14台

© 2025芳州園歯科医院

bottom of page